TOPページ 養魚場概要 アクセスマップ おとり鮎販売  みやげ鮎販売 河川状況
  
 詳細マップ
 過去のデータ→  参照(旧・牧丘タクシーのHP) 
 山梨観光情報→   観光情報(山梨養魚場)のページへ
 
 
桃の花の開花時期はその年の天候などによって多少前後します。
同じ標高でもそのエリアの様々な条件(気象、地形、土壌・品種、樹勢の違い、生産者の管理方法など)により開花時期は多少異なります。
↓下記のデータ(グラフ)が開花予想(露地栽培)の一助になれば幸いです。
【注1】色別判断はあくまでも管理者の主観に基づくものです。
【注2】低層・中層・高層区分も管理者独自の区分方法です。
低層域は標高約290〜300m山梨市大野付近を基準にしています。
【注3】下記↓データは桃の露地栽培を観察したものです。
 色別開花度合 1〜20% 21〜40%  41〜60% 61〜80% 81〜満  満開 若葉少V 若葉多VV
2024年(令和6年) 
  3月 4月
15  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  26 27 28 29 30 31  1 2  3 4 5 6  7 8 9 10 11 12 13 14  15 16  17  18 19 20  21 22 23  24  25  26  27 28  29  30  31
2024
R6年
  
高層                                                         V V V V V                              
中層                                               V V V V V V V V                                  
                                          V V V V V V V V                                    
 
 取材日記
2024年桃の花情報O【最終】
 ●4月14日(日)現在の峡東エリアの様子
(天気:晴れ)
山梨県峡東エリアの高所でもだいぶ若葉が出始めてきました。
↓笛吹市一宮町千米寺付近(釈迦堂遺跡博物館上)
 
  ↓笛吹市御坂町上黒駒付近
 
2024年桃の花情報N
 ●4月10日(水)現在の峡東エリアの様子
(天気:快晴)
山梨県峡東エリアの花見スポットは高層エリアに移ってきました。今日は朝から晴れ渡り、絶好の撮影日和になったので中層、高層域の様子を見に行ってきました。峡東エリアは最近あまり強風が吹かなかったので高所から眺めてもまだ低層域の市街地もピンクに染まっていました。
↓笛吹市一宮町千米寺付近(釈迦堂遺跡博物館上)
 
 
 ↓笛吹市一宮町金沢付近(花見台周辺)
 
 
 
 
 
 
2024年桃の花情報M
 ●4月8日(月)現在の峡東エリアの様子
(天気:曇り)
山梨県峡東エリア(低層域)は少し若葉が出てきました。お花見スポットは、徐々に標高の高いところに移っていきます。
↓山梨市大野付近の様子
 
 
2024年桃の花情報L
 ●4月6日(土)現在の峡東エリアの様子
(天気:曇り)
山梨県峡東エリア(低層域)の桃畑がピンク色に染まりました。
↓フルーツラインからの眺望
 
 
 
 
 ↓フルーツライン(下岩下ランプ付近)
 
 
 
2024年桃の花情報K
 ●4月5日(金)現在の峡東エリアの様子
(天気:曇り)
今日は曇天で肌寒い一日でしたが、峡東エリア各地の桃の花開花状況を見に行ってきました。
↓菜の花ロード付近(山梨市下神内川)
 
 
 ↓笛吹市一宮町千米寺付近(釈迦堂遺跡博物館上)
 
 ↓笛吹市一宮町金沢付近(花見台))
 
 
 
 ↓笛吹市御坂町上黒駒付近
 
 
2024年桃の花情報J
 ●4月4日(木)現在の峡東エリアの様子
(天気:曇り)
↓ピーチラインからの眺望(笛吹市春日居町方面)
 
 ↓ピーチラインからの眺望(山梨市大野方面)
 
2024年桃の花情報I
 ●4月3日(水)現在の峡東エリアの様子
(天気:曇りのち雨)
 高台から眺めると低層域の市街が薄っすらピンクに染まってきました。
↓フルーツラインからの眺望
 
↓フルーツライン(下岩下ランプ付近) 
 
2024年桃の花情報H
 ●4月2日(火)現在の峡東エリアの様子
晴れ (標高:約300m)
 今日も風もなく晴天だったので気温が上がり、峡東エリアのピーチライン沿いは、開花も進み見頃を迎えました。
↓山梨市大野周辺
↓山梨市神徳橋東詰め(菜の花ロード付近) 
 
2024年桃の花情報G
 ●4月1日(月)現在の峡東エリアの様子
晴れ (標高:約300m)
 このところ好天に恵まれ、桃の花もだいぶ開き始めてきました。品種によっては5〜6分(ぶ)以上開いている若樹も見受けられます。今後好天が続けば低層域では一気に開花が進むと思われます。
↓山梨市大野周辺
 
 
↓山梨市神徳橋東詰(菜の花ロード付近) 
↓笛吹市釈迦堂遺跡博物館上付近 
 
 
2024年桃の花情報F
 ●3月31日(日)現在の様子(山梨市大野)
晴れ (標高:約300m)
 今日も峡東エリアは晴れましたが日中強風が吹きました。低層域の眺望は薄っすら桃の木がピンクがかってきましたが、まだ全体的には1〜2分咲きくらいで見頃はまだ先のようです。
 
 
2024年桃の花情報E
 ●3月30日(土)現在の様子(山梨市大野)
晴れ (標高:約300m)
 今日は朝から晴れ渡り気温も上がって峡東エリアの低層域では開花し始めました。
 
 
 
2024年桃の花情報D
 ●3月29日(金)現在の様子(山梨市低層域)
雨のち晴れ (標高:約300m)
 午前中はしとしと小雨が降っていましたが、お昼頃から雨が上がり始め、晴れ間も見えて気温が上昇し、夕方、若樹の中には開花し始めたものも見え始めました。
 明日気温が上がれば、低層域では若い樹の品種によっては開き始めるものもあると思われます。
◆山梨市神徳橋東詰め(菜の花ロード付近)
桃の開花より一足先に菜の花が色づいていました。↓
 ◆山梨市大野付近
夕方には、開花し始めた若樹も見え始めました。↓
 
 
 
 2024年桃の花情報C
 ●3月27日(水)現在の様子(山梨市大野付近)
晴れ (標高:約300m)(品種:なつっこ)

 まだ気温が上がらない日が続いていますが、ツボミは確実に膨らんできています。今後、気温が上がれば、一気に開花が始まると思われます。
 
 
 
2024年桃の花情報B
 ●3月22日(金)現在の様子(山梨市大野付近)
晴れ (標高:約300m)

 まだ余り気温が上がらず、開花は昨年より遅れているようですが、ツボミはゆっくり確実に膨らんできています。
 
 
2024年桃の花情報A
 ●3月18日(月)現在の様子(山梨市大野付近)
晴れ (標高:約300m)

 桃の花のツボミも1週間前より一回り大きくなり、中には赤い部分も見え始めたものもありますが、まだ晴天の日でも強風が吹いたり、朝晩冷え込んだりしているので昨年よりは多少遅れているように感じます。今後の天候に左右されますが気温が上がって暖かい日が続くようになれば、一気に開花も進んでくるものと思われます。
 
 
 
2024年桃の花情報@
● 3月11日(月)現在の様子(山梨市大野付近)
晴れ (標高:約300m)
 
 
 
 2024年、本年もよろしくお願い申し上げます。
 ◆やまなし冬の風物詩
 晩秋から初冬にかけて山梨県の峡東エリアでは、遠くの車窓から眺めるとまるで白い花が咲いているような風景が見られます。近づいてみるとこの時期始まっている剪定作業前の桃畑に残った空袋です。 
 
●↓【写真】2023年12月24日(月)現在
山梨県の峡東エリアは朝晩は冷え込むようになりましたが、降雪もなく晴天が続いています。
 ●↓【写真@】2023年12月18日(月)現在の
剪定前の桃の木の一例
  ●↓【写真A】2023年12月18日現在の
剪定後の桃の木の一例 
 
乙女高原の自然観察
 乙女高原ファンクラブのホームページへ
 
TOPページ 養魚場概要 アクセスマップ おとり鮎販売  みやげ鮎販売 河川状況
(C) 2023 山梨養魚場. All Rights Reserved