TOPページ 養魚場概要 アクセスマップ おとり販売  みやげ鮎販売  河川状況
     
笛吹川のほとりのあゆ屋さん
活アユ直売センター山梨養魚場
 活あゆ直売センター山梨養魚場は笛吹川のほとりにあり、豊富な湧水で育てられた活アユは本来の美味しさを十分堪能していただけると思います。
 また、釣り人の皆様には活きの良いアユをご提供できるように心掛けております。
 
 山梨県山梨市大野1519-2  
TEL0553-22-5208

登録商標 第6151651号
       
 新鮮な活あゆは、いかがですか?  
  
   
         
         
         
    養魚場概要  
アクセスマップ
笛吹川河川状況
あゆの仔魚
あゆ仔魚 
   あゆの卵
鮎の卵
    ツボワムシ
カドツボワムシ
   なまずの卵
なまずの卵
 
最 新 情 報  
 2023R5年
 
2023年特大みやげ活鮎  
 山梨の清らかな湧水で育てた活きの良い特大アユをその場で氷締め!その美味しさをご堪能ください。今年も新鮮なアユをお手頃価格でご提供させていただきます。 
 
 特別価格:4尾1,000円(税込)
(現地販売・食用アユのみ)

(5尾以上は、1尾毎250円(税込)で追加可能。)
※1:新鮮な活鮎をその場で氷〆!(氷・ビニール袋付)(保冷容器は別売・持参可)
 ※2:サイズは特大を選別!
 ※3:サイズはその時期や日によって多少違います。
 ※4:午後からは痩せないように餌を与えるため、当日の午前中(AM12:00)までにご注文をお願いいたします。 
 ※5:大変申し訳ありませんが、現在のところネット販売・県外発送はしておりません。
  【販売時間】2023(R5)年の活鮎(みやげ鮎)の販売開始は5月下旬を予定していますが、地元(峡東漁協管内)笛吹川アユ釣り解禁(2023年6月25日)前までは、販売時間が不定期ですのでお電話でご確認の上、お越しください。
→詳しくは
こちらまで
 お電話にて予約受付(ご来訪日時、数量等)を開始いたしました。
 TEL 0553-22-5208
2023/05/20(土)
特大みやげ用鮎の選別を開始しました。↓
 
 
 
 
  【2023(R5)年山梨県内のアユ釣り解禁日情報】
 
●峡東漁業協同組合
新ホームページ  
  2023年(令和5年度)峡東漁業協同組合管内
アユ釣り情報(笛吹川、重川など)
 鮎釣り解禁日 2023R5年6月25日(日)
峡東漁協鮎釣りマップ
 順次、笛吹川の河川状況や釣果等も掲載していく予定です。
解禁日は夜明け前より対応いたします。→販売時間 
 
●2022R4年から当養魚場で鮎日釣券(前売り1,800円)全魚種券(8,000円・顔写真1枚必要)も取り扱います。    
 
 峡東漁業協同組合
TEL 0553-22-1023
詳細 金額(税込) 
鮎・日釣り券   前売り  ¥1,800
 現場売り   ¥2,400
 全魚種券券 顔写真1枚
(縦5.5×横4.5cm以内)
¥8,000
 友 鮎 1尾   ¥600
→詳しくは峡東漁業協同組合のホームページへ  
 
 山梨養魚場のアユを使った「ホテルうかい」の人気メニュー・自家製「鮎の甘露煮」をご紹介いたします。
各ご家庭でも
お取り寄せできるそうです。
詳しくはこちらへ↓
 自家菜園の宿 ホテルうかいTEL055-263-1010
山梨県笛吹市石和町市部307
 
 
友鮎取扱店 『山梨養魚場のおとり鮎』
取扱店マップを更新しました。
 
 
活あゆ直売センター山梨養魚場→活動日記  
 
山梨市商工会加盟Webサイト 
 
 ↓稚鮎の群れ ↓水中遊泳写真 
   
  みやげ鮎(生)春〜秋
(大きさはその時期や日によって多少変わります。) 
  ●子持ち鮎(生)【期間限定10月頃】   
   
   
 
 
●活あゆ(氷〆直後冷凍前)
   

贈答品等にご利用ください。
(鮎の場合は解凍してそのまま焼けます。)

   
 
炭火焼イベント等にご利用ください。
(鮎の場合は解凍してそのまま焼けます。)

 
 ※1: 抱卵熟度は時期や個体差により多少異なります。
2022年産「子持ち鮎」の販売は終了しました。
 ※2: 商品は、山梨県内(国産)で養殖・加工しています。
 ※3: 10月以降は営業日、販売時間が不定期のため、お電話にてご予約ください。
 ※4: 現在のところ、オンライン販売はしておりません。
   (期間限定、無くなり次第販売終了になります。)
 
TEL 0553-22-5208 
 
 お問合せ、ご予約は→こちらへ 
 
安心・安全な食材を食卓へ
平成25年度山梨県が実施した放射性物質検査では山梨養魚場のアユからは放射性物質は検出されませんでした。
 
 
 西関東道路開通に伴い、埼玉方面からのアクセスが良くなりました。(下岩下ランプ下車
 
  国道411号奥多摩・青梅方面からのアクセスが分かりやすくなりました。!
 
 ≪アクセスマップ≫ 一宮・御坂インターからのアクセス方法を追加。
 
 ≪アクセスマップ≫ 西関東道路開通により、長野方面からのアクセスが良くなりました。
 
≪釣り場案内≫ 鮎(あゆ)
 
 
2016年11月に発売された近大マグロの中骨抽出エキスを加えたカレーうどん (つるとんたん監修)のカップ麺が山梨のコンビニにもありました。(コンビニ限定)(2016.12.10)
待ちに待った「近大マグロ」の中骨だしを使ったカップ麺の第2弾が11月23日に発売され、山梨のコンビニでも購入できました。今回はコクのある白湯スープで、具の中には存在感のある「つみれ」も加えられ、更に旨みを増しました。(2015.11.27)
世界初の完全養殖に成功した今話題の「近大マグロ」の中骨だしを使ったカップ麺が12月1日発売され、山梨のコンビニでも買えました。噂どうりの旨みとコクでいい味出しています。(2014.12.12)
母校近畿大学校友会から食品支部総会の案内があり、去る11月29日、37年ぶりに大阪に行ってきました。今、話題の近大マグロの解体ショーも披露され、その美味しさを堪能してきました。(2014.12.08)
 
→販売時間 →マップ
 
ご予約・ご注文・お問い合わせはこちらへ  
活鮎センター山梨養魚場 山梨養魚場の活動日記
   
  
   
 
TOPページ 養魚場概要 アクセスマップ おとり販売  みやげ鮎販売  河川状況
 
 
 サイト利用規約       
 
  (C) 2004山梨養魚場. All Rights Reserved.